HuRP紹介 イベント 報告 参加・応援 リンク サイトマップ お問い合わせ トップページ  
 
人権・平和をめぐる動向Now バックナンバー
 
■2005年7月   6月 5月      
             
 
 人権をめぐる動向Now --05.7.29更新--
■NHKの報道は「知る権利」侵害と申し立て

自民党議員の圧力で番組内容が改変されたとする朝日新聞の報道について、NHKがニュースが「虚偽、わい曲」などと報道したことで「知る権利」を侵害されたとして、弁護士ら18人が25日、日弁連に人権救済を申し立てた。

■「愛国者法」延長訴え 同時テロ受け米司法長官

米司法長官は24日、ロンドン同時テロなどを受け、テロ防止策強化を目的にした2005年までの時限立法である「愛国者法」の延長の必要性を訴えた。同法には人権団体などが強く反発し、延長阻止を目指している。



 平和をめぐる動向Now --05.7.29更新--
■衆議院が平和構築へ(?)決議案を検討

衆議院が戦後60年の国会決議案を検討しているが、戦後50年の際の決議にあった「植民地支配」や「侵略的行為」という文言をなくす方向となっている。

北朝鮮、米朝正常化で核兵器計画の放棄公約

北朝鮮外務次官は、6カ国協議で、「米国の核の脅威の除去」や米朝関係正常化があれば、核兵器計画を検証可能な方法で放棄することを公約すると表明した。


 人権をめぐる動向Now --05.7.22更新--
■ジンバブエ住居取り壊しに国連事務総長が懸念

7月18日、ジンバブエにおける強制立ち退き・住居取り壊しをめぐる問題について、国連のアナン事務総長は人権および人道的側面から懸念を表明した。

■国連人権小委員会、7月25日から開催

人権の促進と保護に関する小委員会、いわゆる国連人権小委員会の第57セッションが7月25日から8月12日までの間、スイス・ジュネーブで開催される。



 平和をめぐる動向Now --05.7.22更新--
■イラク戦争での民間人死者、2年間で2万5000人に

英米の学者や平和活動家らで作る非政府組織(NGO)「イラク・ボディー・カウント」は7月20日までに、イラク戦争開始から2年間で死亡した民間人が2万4865人に上ったと発表した。

イラクとイラン、関係改善

7月17日、イラクのジャファリ首相はイランのハタミ大統領と会談し、関係改善を宣言した。米ブッシュ政権が名指しでイランを「悪の枢軸」としている中で、今後の動向が注目される。

 人権をめぐる動向Now --05.7.15更新--
■国連人権報告者、沖縄は差別されていると指摘

国連人権特別報告者ドゥドゥ・ディエン氏は7月11日、日、米軍基地の存在によって沖縄には差別があると指摘、来年まとめる報告書に盛り込む考えを示した。

■監視カメラ社会をどう考える?

ロンドンでの同時テロを契機に監視カメラの効用の議論が広がっている。「監視カメラ先進国」イギリスに続いて日本でも増強が検討されているが人権に配慮した慎重な検討を求める意見も強い。



 平和をめぐる動向Now --05.7.15更新--
■大田原市で「つくる会」教科書が採択

7月13日、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーらが執筆した歴史・公民教科書が栃木県大田原市で採択された。日本の侵略戦争を美化するものと批判の声が上がっている。

沖縄での都市型戦闘訓練に抗議

米軍が沖縄で都市型戦闘訓練を開始したことに対する住民の抗議行動が続いているが、近く超党派による幅広い抗議行動が展開される予定となっている。


 人権をめぐる動向Now --05.7.8更新--
■国連人権委:ディエン氏、朝鮮中・高級学校に問題意識

国連人権委員会の特別報告者、ドゥドゥ・ディエン氏は7月5日、京都朝鮮中・高級学校などを視察、朝鮮学校卒も学卒と認められないことなどに対して「多文化主義はどの国でも認められるべき」と語った。

■米兵のわいせつ事件に沖縄市民が抗議

少女へのわいせつ事件で米兵が逮捕された。7月5日、沖縄の市民は抗議集会を開催、「少女の人権、日本人の人権が奪われ続けている」「基地があるからこのような事件が起きる」と訴えた。



 平和をめぐる動向Now --05.7.8更新--
■国の責任認めず 〜 中国残留孤児訴訟(大阪地裁)

中国残留日本人孤児が終戦後も中国に置き去りにされ、帰国後の支援も不十分だとして国家賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は7月6日、国の法的責任を否定し、原告側の請求を棄却した。

自衛軍保持を明記 〜 自民起草委が要綱

自民党新憲法起草委員会は7月7日、「戦力不保持」を定めた現行憲法の9条第2項を全面改正し「自衛のために自衛軍を保持する」と明記した起草委要綱を了承した。



 人権をめぐる動向Now --05.7.1更新--
■国連が日本の人種差別を調査

国連人権委員会の人種差別問題に関する特別報告者が初めて、7月初めに日本を訪問する。日本社会の外国人受け入れ状況や同和問題、在日韓国・朝鮮人問題、アイヌ民族問題などを調査する。

■カネミ油症患者の人権救済日弁連が異例の現地調査

1968年、ダイオキシン類が混入した食用油で発生したカネミ油症事件で、日弁連は1日、患者らの人権救済を申し立てを受け長崎県で聞き取り調査を実施した。調査の結果、国などへの勧告も検討するとのこと。

 平和をめぐる動向Now --05.7.1更新--
■米印が軍事協力を推進

6月28日、アメリカ国防長官とインド国防相は米印防衛関係の新たな枠組み文書に署名し、兵器の共同生産などを含む軍事面で戦略的関係を構築することで合意した。中国の台頭が視野にあると言われるが・・・?

花岡事件60年、日中で同時に追悼

第二次大戦期に日本に強制連行された中国人が蜂起し、400人以上の死者を出した花岡事件から60年目にあたる6月30日、中国・北京および秋田県花岡で追悼・慰霊式典が開かれた。

 

HuRP紹介 イベント 報告 参加・応援 リンク サイトマップ お問い合わせ トップページ  
Copyright(C)2005 HuRP All Rights Reserved.

特定非営利活動法人 人権・平和国際情報センター
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-17-8 丸十ビル402号 【MAP】
TEL/FAX 03-6914-0085 E-Mail